2023.08.06 03:04#767 西条新田の家Ⅱ2023.02.16建て方を行いました。晴天に恵まれました!建物は、中庭を囲むL型のLDKで、1階が大きく、2階は少し小さい、安定感のある建物です。建て方は、大勢の職人がレッカーを使い、建物の骨組みを組み立てる工事です。ほぼ1日で、形が出来上がるので、建築の中で一番ダイナミックな工程です。
2023.08.05 02:41#766 本栖レークサイドキャンプ場2023.01.11建て方が完了し、前回はサッシの打合せを行いました。今回は、電気の打合せです。コンセントや照明器具、エアコンの位置などを確認していただきます。
2023.06.12 17:55#761 コンバージョン2022.08.15 こんな仕事もやっています、2!建設会社のお手伝いで、廃校になった中学校を工場に用途変更するこになりました。建物の用途を変更をして再利用することを建築用語ではコンバージョンと言います。
2023.05.22 17:51#759 昭和町の家Ⅰ2022.12.12 12月頭に工事着工し、基礎の配筋が完了したので配筋検査を行いました。全断面の配筋を確認し、問題なく施工されていました。ちなみにこの建物の基礎断面は13種類あります。けっこう複雑ですので難しい部分もありますが、うまく納めていただきました。