#411 セミナーへ ライフオーガナイズ
週末に山梨県インテリアコーディネーター協会主催の
「ライフオーガナイズ はじめの一歩」というセミナーに参加してきました。
「ライフオーガナイズ はじめの一歩」というセミナーに参加してきました。
片付けや収納は好きで、
雑誌や本、ブログなどで色々と情報収集はしていますが、
その中で時折見かける、ライフオーガナイズという言葉。
ライフ=人生
オーガナイズ=思考や空間の整理
部屋を片付けようと思ってもうまくいかない
整理収納本を見てマネしようと思ってもすぐに散らかってしまう
空間がいつもゴチャゴチャしていてイライラする
まずは自分の思考(頭の中)を整理して、どんな暮らしがしたいのか、
どうなったら幸せなのか、
空間(収納)や思考のオーガナイズ(なりたい自分になれるよう考えや思いを整理すること)
していきましょう、というものでした。
人間には「利き脳」というのがあって、この利き脳を知ることで、上記のことがスムーズに
行えるようです。
ちなみに私の利き脳は「右脳」
相方はおそらく「左脳」
やること成すこと正反対夫婦。
小林裕子
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■
小林建築設計事務所
無料ファーストプラン受付中です。お問い合せはお気軽にどうぞ。
TEL:055-226-7704
メールはコチラからどうぞ
HOMEPAGE
0コメント