#791 一宮の家Ⅱ

2023.08.10

一宮の家Ⅱの地鎮祭を執り行いました。

晴天に恵まれ、最高の地鎮祭を迎えることが出来ました。






地鎮祭では祭壇の近くに砂山を作り

鎌入れ・鍬入れ・鋤入れを行います。





設計者が鎌入れ(刈初めの儀)

建築主が鍬入れ・施工者が鋤入れ(穿初めの儀)を行います。

ご家族で鍬入れをしていただきました。

この後、神主様が鎮物を砂に埋めます。

この鎮物は工事の際に実際に基礎の下に埋められます。

お盆明けから工事着工予定です。

またご紹介しますね。

ではまた。




小林義仁/小林建築設計事務所

無料ファーストプラン受付中です。お問い合せはお気軽にどうぞ。



LINEでもお問い合わせを承っております。お気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000