#826 土屋華章製作所 ショールーム

前回に引き続き土屋華章製作所ショールームです。


既存の事務所だった部分をショールームに改修しました。

既存の天井を剥がし、天井高を確保しています。

鉄骨やデッキプレートは濃いグレーで塗装して存在感を消し、

正面の壁面には外部と同じく象徴的なロゴマークを設置しました。




シンプルな展示台兼収納家具も新設しました。

展示される水晶貴石細工が際立つよう、余分なものは排除しました。

シンプルなものばかりでは冷たい印象になってしまうので、

壁面はタモの突板を使っています。


ロゴマークは4代店主の土屋華章が用いていたもので、

世界中から動物達が集まり富士山を見上げている様子が描かれています。

社名は当時のまま右側からの表記になっています。




受付カウンターも今回新設しました。

展示台と同じようなデザインで、4m幅の大きなカウンターです。




ショールームには個室が3つとバックヤード入口とで3つのドアがありますが、

こちらはあまり目立たないよう、壁と同じタモ材で仕上げています。

個室は洗面・トイレ・給湯室になります。




洗面化粧台です。

鏡の下には宝石のタイガーズアイが貼られています。

間接照明で照らされて美しい。




トイレはシンプルに間接照明のみの演出。

既存は2つの衛生陶器がありましたが、

1つに減らして、高齢者でも使いやすい広さに改修しました。




給湯室は機能的なミニキッチンを入れています。



以上がショールームの紹介です。

1821年から200年以上続いてる会社ですので、

これからも長く使われるよう、できるだけシンプルに設計しました。

これからのそれぞれの時代にあった作品を展示していく施設として

長く愛されることを願っています。

ではまた。



小林義仁/小林建築設計事務所

無料ファーストプラン受付中です。お問い合せはお気軽にどうぞ。


LINEでもお問い合わせを承っております。お気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000