#824 一宮の家Ⅱ
2024.09.28 外構工事中です。
目隠し壁の基礎工事が終わり、中庭の土間・ガレージの基礎の工事を行っています。
中庭は当初コンクリート舗装の予定でしたが、
ドライテックという透水性舗装に変更しました。
コの字型の配置のコートハウスであるため、
大雨の際に中庭に水が貯まることを防ぐ為でもあるのですが、
金額的にもコンクリート舗装よりも抑えることが出来たため、今回採用しました。
目隠し壁はグランドアートウォールを採用しました。
発泡素材の下地で3m程度の高さの境界壁をつくることが出来ます。
フェンスなどと比べ、費用はかかりますが、
見た目はコンクリートのような壁をつくることができるので、
予算的に合えばぜひ採用したい製品です。
玄関脇に既製品のガレージを設置します。
基礎のみ先に施工しました。
またご紹介しますね。
ではまた。
小林義仁/小林建築設計事務所
無料ファーストプラン受付中です。お問い合せはお気軽にどうぞ。
最近出番のない、くぅ太郎。
夜のツルハで雄叫びを上げます。
0コメント